アメリカの害虫

<注>:今回のブログ、タイトルの通り、虫の話です。苦手な方はスルーしてください。

現在、住んでいるアパートは床はすべてタイル張りで、もちろんすべてコンクリートの建物です。去年の10月に引っ越して来たところなのですが、冬場には気がつかなかった問題が…。今年の春ぐらいから、害虫に困っています…。これは、害虫の一種に入るかどうか微妙なのですが、アメリカではハウスセンタピーズ(ムカデの一種)と呼ばれるもので、日本では、ゲジです。これが、我が家では やけに見かけるのです。駆除の方法などを知りたくて、インターネットで調べたのですが、日本ではムカデなどの駆除に使われる、スプレーを、家の周りにまくと家の近くに寄って来なくなるというものがあるそうなのですが、アメリカでは見かけません。このハウスセンタピーズ、実は家にいる害虫を食べてくれる、いいヤツなのだそうですが、なんといっても あのグロテスクな外見で、私は大の苦手。それが家の中に(よく出るのはリビング)いるのですから、たまったもんじゃありません。夏場、多いときには、1日に2、3匹見た事もあります。見かけると、すぐにゴキブリスプレーでやっつけます。彼らは、岩場や、暗いコンクリートの隙間に住んでいて、夜行性だそうです。床もすべてタイルの我が家は、住み心地がいいのでしょう。夏場に、あまりにもたくさん見かけるので、タイルと壁の隙間という隙間をすべて埋めました。それでも、どこかから入ってくるのです。どうしたら、あの姿を見なくても済む日がやってくるのでしょうか…。どなたか知っていたら教えてください。 続きを読む

エンパイアステイトビルディング

ワールドトレードセンターが、なくなった今、NYで一番高いビルになった、NYの象徴で

もあるエンパイアステイトビルディング。(映画、キングコングでも有名ですね)

このエンパイアには、さまざまなライティングがされています。アメリカ独立記念日に 続きを読む

ニューヨーク ストリートミュージシャン

ニューヨークにきて、まず驚いたのは、ストリートミュージシャンの多さ。公園や、道ばたはもちろんのこと、地下鉄の駅や、電車の中にまで。

今までで、一番印象的だったのは、電車の中でマジックを披露した、マジシャン。電車に乗っている乗客を使っておもしろいマジックを次々と披露。会社帰りで、疲れた乗客を笑いで、癒してくれました。最後にハトも登場して、本格的なマジックに、終わると拍手喝采。そして、もちろんチップもたくさん稼いでました。 続きを読む

アメリカのスーパーマーケット

アメリカのスーパーマーケットと日本のスーパーマーケットの違いって、なんだろう。

もちろん、置いてある食品も違いますが、陳列の仕方が違いますね。日本のように小分け

にパックされているものはあまり見かけません。じゃがいもや、にんじん、たまねぎなど 続きを読む

アメリカのチップ制度

               

ここ、アメリカでは、チップは、サービスなどに対しての気持ちではなく、払わなくてはならないもの…というものになっています。特に、レストランなどでは、チップはそのままウェイターの収入になるので、最低でも%10ー%20のチップを払う事が義務づけられています。タクシーに乗っても、美容院に行っても、バーでお酒を飲んでも、レストランで外食しても、チップ代を考えて支払いをしなくてはならないのです。でも、チップって、どのくらい払えば良いの?って思う人も多いと思います。だいたい、Taxの2倍というのが、相場。それでも少ないと思われる場合もあります。その場合は、その分にもう1、2ドル足したくらいでしょうか。レストランによっては、%20以上のチップがないと、支払いの際に、チップが足らないと、止められるケースもたくさんあります。(これは、NYに来て、本当に驚いたことの1つ)私も、ウェイトレスをしていますが、ヨーロッパや、アジアからの旅行者だったり、新入生の学生さんたちは、まだ このチップの習慣に慣れていないため、チップが極端に少なかったりします。その場合は、サービスがよっぽど悪かったり、こちらのミスがあった場合などを除いて、私たちウエイトレスは、あまり したくないことですが、帰ろうとする、お客さんを引き止めて、チップ分を支払ってもらいます。もし、もらわないと、その分、タダ働きしたことになってしまうからです。それだけ、アメリカのチップは、義務づけられているのです。 続きを読む